吉祥寺の料理教室 アプリールクッキングスタジオ 飯嶋知晴(いいじまちはる)です。
初ブログです
!!
まずは、教室と、スタッフの紹介をさせていただきます。
吉祥寺にオープンしてからこの4月で10年目に入る教室です。
イタリアン、家庭料理、家庭基礎コース、お菓子、パン、料理研究家養成コース、親子クッキングなどのいろいろなレッスンをしています。
私、飯嶋はおもに家庭料理を教えています。和・洋・中の週替わりメニューで、一回3品のメニューです。ボリュームたっぷり、週によっては簡単なお菓子やデザートを作っています。
イタリアン担当は矢野先生。男性の講師です。
手打ちパスタやピザ、メインディッシュにドルチェなど、幅広いメニュー構成でご好評頂いています。お料理に合わせたワインと共に、楽しいひとときです。
基礎コースは梅田先生。だしの取り方からハンバーグ、肉じゃが、唐揚げなど、基礎のポイントたっぷりのレッスンです。1ヶ月4回で修了ですが、内容の濃いレッスンです。そのあとは家庭料理でレパートリーを増やしていく方が多いです。
お菓子、パン、親子クッキング、料理研究家養成コースは、土曜日の2時から、特別授業の枠で週替わりにレッスンをやっています。
日曜、祭日を除く月曜日から土曜日までレッスンを行っています。
ご興味のある方は是非一度遊びにいらしてください。心よりお待ち申し上げます。
これから、教室のレシピや、料理の撮影の仕事レポート、出張レポート、そして吉祥寺の食べ歩きなどなど、このブログを通じてご報告したいと思っています。よろしくお願いしま〜す。
初ブログです

まずは、教室と、スタッフの紹介をさせていただきます。
吉祥寺にオープンしてからこの4月で10年目に入る教室です。
イタリアン、家庭料理、家庭基礎コース、お菓子、パン、料理研究家養成コース、親子クッキングなどのいろいろなレッスンをしています。
私、飯嶋はおもに家庭料理を教えています。和・洋・中の週替わりメニューで、一回3品のメニューです。ボリュームたっぷり、週によっては簡単なお菓子やデザートを作っています。
イタリアン担当は矢野先生。男性の講師です。
手打ちパスタやピザ、メインディッシュにドルチェなど、幅広いメニュー構成でご好評頂いています。お料理に合わせたワインと共に、楽しいひとときです。
基礎コースは梅田先生。だしの取り方からハンバーグ、肉じゃが、唐揚げなど、基礎のポイントたっぷりのレッスンです。1ヶ月4回で修了ですが、内容の濃いレッスンです。そのあとは家庭料理でレパートリーを増やしていく方が多いです。
お菓子、パン、親子クッキング、料理研究家養成コースは、土曜日の2時から、特別授業の枠で週替わりにレッスンをやっています。
日曜、祭日を除く月曜日から土曜日までレッスンを行っています。
ご興味のある方は是非一度遊びにいらしてください。心よりお待ち申し上げます。
これから、教室のレシピや、料理の撮影の仕事レポート、出張レポート、そして吉祥寺の食べ歩きなどなど、このブログを通じてご報告したいと思っています。よろしくお願いしま〜す。
教室で、マクロビのレッスンもありますので、マクロビのレシピなども書いていこうと思います。
よろしくお願いします♪
楽しみ♪ちなみに私はマクロビオテックに興味が有りますが、そんな話題もあるのかな?