


油条(ヨウティアオ)?
上の揚げパンの写真がそうです。
中華街のお粥専門店(サンタのマークが目印の。ご存じですか?)で、お粥に入っていてすっごく気に入ってしまい、この揚げパンだけ追加で注文し、どっさり入れて食べました

(もうかれこれウン十年前の話になりますけど

今週はお粥に入れて食べるのと、残りはコンデンスミルクをつけてスイーツとしてお召し上がりいただきました。
女の子の大好きな味ではないでしょうか

今回のお粥は高菜粥。ねぎ、ゴマ、レタスたっぷりでヘルシーです。
手羽先のトウチ蒸しは、トウチジャンという調味料を使って下味をつけた蒸し料理です。
蒸すだけ。という簡単で、なおかつ豪華に見えるメニューです。
手羽元やスペアリブでも同じように作ることが出来ます

今回は油条のレシピをご紹介します。
油条(ヨウティアオ)
材料ー4人分ー
a 牛乳 100cc
砂糖 大1
ラード 大1
ドライイースト 小2
b 強力粉 160g
塩 小1/2
揚げ油 適宜
コンデンスミルク 適宜
作り方
1.aを大きめのボウルに合わせ、15分ほどおく。
2.1にbを加えてよくこね、なめらかになったら塗れ布巾をかけて1時間ほどおく。
3.2の生地を20cm四方に伸ばし、16本に切り、2本を合わせてスケッパーで半分に切る 寸前まで押しつけ、くっつける。
4.170度に熱した油でいろよく揚げ、油を切る。
*薄切りにしておかゆのトッピングに、そのままコンデンスミルクをつけても美味しいです。