2009年05月24日

カチャトーラ
無事終わりました〜。
第2回親子クッキングamusementPark
かわいらしい子供たちの手で、カップに生地を流したり、鶏肉に塩、胡椒したり、小麦粉をまぶしたり。。。。。happy1
がんばったね〜twoHeartお母さんと一緒に試食forkKnife自分たちで作るとさらに美味しいねshiny
◎チキンのカチャトーラ
◎にんじんカップケーキ
◎かぼちゃのサラダ
posted by アプリールクッキングスタジオ at 12:56 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年05月20日

とうふととろろ昆布のお吸い物三つ葉とアサリの卵焼きアボカドねぎとろ丼
今週の家庭料理メニューは(5月18〜23日)
◎三つ葉とアサリの卵焼き
◎豆腐ととろろ昆布のお吸い物
◎アボカドねぎとろ丼

卵焼き器の使い方ってホント、難しいですよね。
でも、熱いままでも、冷めてもとにかくおいしい卵焼き、嫁入り前にマスターしておくと
株が上がるかもheartMark
posted by アプリールクッキングスタジオ at 18:22 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年05月11日

親子荻窪1
前回の親子クッキング(荻窪)では、
◎キャロットピラフ
◎チキンの唐揚げ
◎おからドーナッツ

の、3品でした。
テーマが行楽弁当だったので、お弁当箱に詰めてみました。
おからドーナッツのレシピを次回ご紹介します。
是非作ってみてください!!
posted by アプリールクッキングスタジオ at 12:30 | Comment(2) | 親子クッキング

2009年04月11日

親子クッキングamusementParkの講座を昨年9月から行っています。
最近は、満員御礼で、すぐに定員に満ちてしまいます。
親子のふれあいの時間ってとっても大事ですよね。
すごく熱心な親御さんが増えていらっしゃるからでしょうか?
最近では、パパ、息子さんのペアも多く参加されています。すごいですよね。

教室では、杉並区の子育て応援券を使うこともできます。
今月は4月18日(土)14:00〜
メニューは、
◎鶏と春ごぼうの炊き込みご飯
◎にんじんと絹さやのゴママヨネーズ

◎みたらしだんご

和のメニュー3品です。
3歳から受け付けています。アレルギーのあるお子さまはご相談ください。
レッスンの雰囲気など、またレポートしま〜すrunningShirt


posted by アプリールクッキングスタジオ at 00:59 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年04月10日

そば粉のガレット 春ごぼうのポタージュ ミックスビーンズとツナのサラダ今週は、ヘルシーな3品で大好評頂いていますshakenHeart
posted by アプリールクッキングスタジオ at 00:38 | Comment(0) | 親子クッキング