2010年01月22日

 美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

生の玉ねぎのみじん切りに片栗粉をまぶして肉だねに混ぜるのでジューシーです。蒸したてをどうぞ。

◎えびシュウマイ
えびシュウマイ

◎白菜と鶏団子の中華スープ
白菜と鶏団子の中華スープ


posted by アプリールクッキングスタジオ at 14:54 | Comment(2) | 家庭料理

2010年01月13日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

今年第一回目のイタリアンは、
仔羊のロースト にんにくとアンチョビソース
付け合わせに
れんこんのフリテッレ
仔羊のロースト にんにくとアンチョビソース
この火入れ加減が難しいのです。イタリアンの矢野先生は2本付けで焼き、半分に切ってこのロゼに仕上げています。
パンチェッタとマッシュルームペーストのパスタ
パンチェッタとマッシュルームペーストのパスタ
イタリアンのレッスンは、料理に合わせたワインが出ます。
料理もワインも堪能していただいています♪
posted by アプリールクッキングスタジオ at 11:08 | Comment(0) | イタリアン

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。
毎年恒例のおせち講座、12月30日に行っています。
6.5寸3段重、そのままお持ち帰りでご好評いただいております。
今年は
一の重
黒豆、かずのこ、柚子釜いくら、田作り、栗きんとん、紅白なます、伊達巻き、かまぼこ、鮭昆布巻き


二の重
伊勢エビとホタテのテリーヌ、伊勢エビのパテ、イタリア風エビのチリトマト、ローストビーフ、豚の角煮


三の重
鶏松風、鰆の柚庵焼き、お煮染め(にんじん、れんこん、たけのこ、鶏肉、ごぼう、しいたけ、綱こんにゃく、絹さやえんどう)

おせち2009

今回で9回目のおせち講座でした。
皆さんが新年を笑顔で迎えて、おせちを囲んでいただきたい、その一心で続けています。
posted by アプリールクッキングスタジオ at 10:55 | Comment(0) | 家庭料理

2010年01月06日

 美味しいレシピ、アプリールクッキングスタジオです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年第一週目の家庭料理は、和食メニューです。
ごちそうで疲れた胃にやさしいメニューですheartMark

◎骨付き鶏の雑炊
骨付き鶏の雑炊

◎豚肉の山椒風味大根巻き
豚肉の山椒風味大根巻き

◎柚子風味まんじゅう
柚子風味まんじゅう
posted by アプリールクッキングスタジオ at 17:24 | Comment(0) | 家庭料理

2009年12月20日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

クリスマスメニューとして、「チキンロール 白ワイン煮」を家庭料理のレッスンでご紹介していました。
そこで使わせていただいたのが、メルシャンさんの「ボン・ルージュ 有機ワイン」
メルシャン有機ワインとチキン

香り豊かで美味しいワインです。お料理に使ってお食事の時に頂けば、ぴったり合うこと間違いなしですshiny
今回はこのレッスンをお受けいただいた生徒さんにこのワインを1本ずつプレゼント!!
メルシャンのご担当者様、クスパのスタッフのみなさま、ありがとうございました。
美味しく頂きましたforkKnife
メルシャン有機ワイン食事風景

メルシャンチキンロールワイン煮

posted by アプリールクッキングスタジオ at 19:05 | Comment(0) | 家庭料理

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

秋刀魚をくるくる巻いて焼いてみましたcheerfull
梅と大葉が入っています。
甘辛い味付けで、お弁当にもぴったり!
レシピアップしますね。

◎秋刀魚の梅風味ロール焼き

秋刀魚の梅風味ロール焼き

材料(4人分)


秋刀魚       4尾 大葉       8枚
塩         適宜 梅干し      4個

片栗粉       大4 a 酒        大2
サラダ油      大2 みりん      大2
しょうゆ     大2



作り方
1.秋刀魚は頭、内臓を取り、三枚に下ろして腹骨を取り、縦半分に切る。塩を薄くまぶし、5分おいて水気をおさえる。
2.梅干しはたたき、大葉は半分に切る。秋刀魚の内側に梅を塗り、大葉をのせて皮目を 外側にくるくる巻き、爪楊枝で止める。片栗粉を薄くまぶしておく。
3.フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、秋刀魚を並べ、両面焼き色をつける。aを回しかけ、からめるように軽く煮つめる。

◎焼きだし豆腐

焼きだし豆腐みぞれのせ

◎里芋と小松菜のゴマみそ汁

里芋と小松菜のゴマみそ汁
posted by アプリールクッキングスタジオ at 18:37 | Comment(0) | 家庭料理

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

シマヤさんから出ている、「大島産いりこつゆ」ってご存じですか?
大島産のいりこのうまみたっぷりの希釈用つゆです。
薄めるだけで簡単に煮物、丼もの、麺類に幅広く使えます。

今回は鶏南蛮にゅうめんを作ってみましたhappy1

シマヤいりこだし

鶏肉とねぎはグリルでこんがり焼いてのせました。
冬でもにゅうめんにすると、そうめんも大活躍です。
シマヤぶちうまいいりこつゆ
シマヤいりこつゆボトル
posted by アプリールクッキングスタジオ at 18:14 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年12月15日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

クリスマスに、こんなお料理はいかがですか?



◎チキンロール 白ワイン煮込み
チキンロール 白ワイン煮込み

◎シーフードのライスサラダ
シーフードのライスサラダ

◎チョコフレークカップケーキ
チョコフレークカップケーキ



posted by アプリールクッキングスタジオ at 21:44 | Comment(0) | 家庭料理

2009年12月02日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

鶏ささみをミキサーにかけ、沸かしたスープに注いで作ります。ふわふわした、やさしい食感です。
◎鶏すり身の中華スープ
 鶏すり身の中華スープ


◎五目焼きビーフン
 五目焼きビーフン


◎杏仁風味のマーラーカオ(広東風カステラ)
 杏仁風味のマーラーカオ(広東風カステラ) 
posted by アプリールクッキングスタジオ at 18:41 | Comment(0) | 家庭料理

2009年12月01日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

パン講座はいつも2種類作っていますshiny

◎クルミチョコロール

クルミチョコロール

◎全粒粉入りふっくらパン

全粒粉入りふっくらパン
posted by アプリールクッキングスタジオ at 17:38 | Comment(0) | パン