2009年07月12日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

◎おからととうにゅうのドーナッツ
お子さまと作ってみてくださいhappy1

ざいりょう 4にんぶん

おから      80ぐらむ  バター      10ぐらむ
たまご        1こ   はくりきこ    80ぐらむ
さとう      おおさじ4   ベーキングパウダー こさじ1

とうにゅう      60cc   バニラオイル  しょうしょう
くろごま     おおさじ1   あげあぶら     てきぎ
   
 ふんとう      てきぎ

つくりかた
1.おからはなべにいれてひにかけ、すいぶんをとばしながらからいりし、さます。バターはレンジにかけるか、なべにいれてとかす。
2.ボウルにたまごとさとうをいれ、あわだてきでしろっぽくなるまでまぜ、とうにゅう、くろごま、おから、とかしバターをくわえてまぜる。
3.2にはくりきこ、ベーキングパウダーをふりいれてへらでさっくりまぜ、バニラオイルをいれてさらにまぜる。
4.揚げあぶらを180どにねっし、3のきじをスプーンですくっておとし、いろよくあげてあぶらをきる。さらにもりつけて、ふんとうをかけていただく。
posted by アプリールクッキングスタジオ at 18:41 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年07月10日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

牛肉のソテー ポルチーニソース

なすのバルサミコ風味


ペンネアラビアータ
◎牛肉のソテー ポルチーニソース
◎なすのバルサミコ風味
◎ペンネアラビアータ

ポルチーニ茸は、本当に香りがいいので皆さんソースに絶賛してくださいました。
今週のイタリアンは3品のバランスがとても良いようで、さっぱりした赤ワインに合うと好評いただいています。
なすの前菜も、揚げたなすが油っこくない、ソースの甘味が良いと言われますが、バルサミコ酢のソースのおかげだと思いますshiny
posted by アプリールクッキングスタジオ at 14:27 | Comment(0) | イタリアン

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

インボルティーニアスパラとベーコンのクリームリゾットアーモンドドロップクッキー
今週の家庭料理は、洋食メニューshiny
本格的にお米からリゾットを作ります。豚肉のインボルティーニは、詰め物という意味。
パプリカとモッツアレッラチーズが中に入っています。
さっぱりと白ワインとレモンのソースでいただきますforkKnife
◎豚肉のインボルティーニ 白ワインのソース
◎アスパラとベーコンのクリームリゾット
◎アーモンドドロップクッキー
posted by アプリールクッキングスタジオ at 04:31 | Comment(0) | 家庭料理

2009年07月03日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

親子サーモンのクリームドリア親子ツナとチーズのカナッペ親子オレンジゼリー
日テレ読売文化センターの親子わくわくクッキングですamusementPark
親子のふれあいを大切に、お子さまの好むような、栄養満点メニューを考案していますcheerfull
◎サーモンのクリームドリア
◎ツナとチーズのカナッペ
◎オレンジゼリー

ドリアの説明のなかに、白いご飯をお鍋で炊きましょうという練習が入っています。
炊き方や、水分量など説明しましたが、お子さんたちの飲み込みの早いこと!!
歳をとるって、どんどん細胞が死んでいってるってイヤでも感じさせられます。。。。
この3品は、魚、カルシウム、ビタミンが豊富。
女性にもうれしいメニューです。

posted by アプリールクッキングスタジオ at 01:59 | Comment(0) | 親子クッキング

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

サーモンのカルパッチョ ジェノバ風マヨネーズソースエビのトマトクリームスパゲティローズマリーとくるみのフォカッチャ
今週のイタリアンは私の大好きなメニューです♪
◎サーモンのカルパッチョ ジェノバ風マヨネーズソース
◎エビのトマトクリームスパゲティ

◎ローズマリーとくるみのフォカッチャ

ローズマリーとくるみのフォカッチャには、ゴルゴンゾーラチーズとハチミツをかけて召し上がれforkKnife
モスカート(マスカットのワイン)冷たくて甘いワインとの相性は抜群!!
梅雨の煩わしさも吹っ飛びますよsunny
posted by アプリールクッキングスタジオ at 01:30 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年07月01日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

鮭のちらし寿司梅干しとわかめのお吸い物じゃがいもと鶏肉の揚げ煮
◎鮭のちらし寿司
◎梅干しとわかめのお吸い物
◎じゃがいもと鶏肉の揚げ煮

新じゃがを煮崩さずに煮るには、一度素揚げするとばっちり、簡単に煮上がります。
ちらし寿司は、焼いた鮭をほぐして。すべての材料に火が通っているので、この時期でも安心して召し上がっていただけますhappy1
posted by アプリールクッキングスタジオ at 17:29 | Comment(0) | 家庭料理

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

カポナータ冷製ペスカトーラ真鯛のポワレ グレープフルーツソース
◎真鯛のポワレ グレープフルーツソース
◎冷製ペスカトーラ
◎カポナータ

やはり、白身魚の王様shiny鯛ですよねcheerfull
グレープフルーツでさっぱり頂きます。色合いも夏っぽいでしょう?
グレープフルーツは、今回は苦み、酸味の強い南アフリカ産を使いました。
posted by アプリールクッキングスタジオ at 17:24 | Comment(0) | イタリアン

2009年06月24日

美味しいレシピ アプリールクッキングスタジオです。

豚しゃぶと春雨のゴマソース春巻中国風アーモンドタルト
◎春巻
◎豚しゃぶと春雨のゴマソース
◎中国風アーモンドタルト

春巻の皮って裏表あるんですよ。
ちょっとわかりにくいので、手で触って確かめてみてください。
もし間違えると、ざらざらの春巻きになってしまうのですdisgusted
アンは、完全に冷まして包めば爆発の心配なし。
今回のメニューは、にらたっぷりの夏向き春巻きですhappy1
posted by アプリールクッキングスタジオ at 13:02 | Comment(4) | 家庭料理

2009年06月22日

ショコラセサミフランス
今月のパン講座です。
◎セサミフランス
◎ショコラロール

ショコラはクルミも入って食感もgoohappy1
7月のパン講座は11日(土)14:00〜予定しています。
体験もできますので、ご参加お待ちしていますfingerPaper
posted by アプリールクッキングスタジオ at 17:08 | Comment(0) | 親子クッキング

2009年06月20日

アクアパッツアカルツオーネパンナコッタ キウイソース
今週のイタリアンメニューです。
◎アクアパッツア
◎カルツオーネ
◎パンナコッタ キウイのソース

アクアパッツアは、イタリアのクラシカルなメニューです。直訳すると「狂った水exclamationAndQ」魚を水を入れて火を通すと、びっくり!!おいしい料理に変身ですforkKnife
今週は大きめのいしもち。大きくて写真に収まってませんね。。。。。impatient
パンナコッタのキウイソースは、ゴールデンキウイを使用しました。黄色が鮮やかですshiny
posted by アプリールクッキングスタジオ at 18:52 | Comment(0) | イタリアン